Results- 実績紹介 -
株式会社グリップにてご依頼をいただきました警備業務の実績をご紹介しています。
その他、弊社で実施した会議や研修の情報についても、定期的に発信していきます。
2周年プレゼントを頂きました。
Grip は4月で2周年を迎え
お客様から手作りクッキーを頂きました!!
気を使って頂き、ありがとうございます。
開業2周年のごあいさつ
これからも宜しくお願い致します。
少し笑顔になりました。
先日、クリスマスケーキを届けた大野慈童園の子供たちから
手紙と、色紙が送られてきました。
こんな大変な時ですが、少し心が温まり笑顔になりました。
次のケーキが楽しみ!
また食べたい!と書いてありました。
来年もシェフと一緒に頑張ります。
🎅 クリスマスケーキをプレゼント 🎅
揖斐郡大野町にある児童養護施設 『大野慈童園』 さんにTAKIMOTO(各務原)のご協力の下
児童45人分のケーキをプレゼントしてきました!
年末の忙しい中、シェフに無理を言ってオリジナルのクリスマスケーキを作って頂きました。
子供たちもすごく喜んでくれました!!
笑顔って良いものですね、来年も継続していきたいと思います。
令和2年11月 【現任教育】
令和2年11月定例会議にて現任教育を実施しました!
新規、KYの記入から、旗の基本動作再確認です。
全員同じレベルで現場に出れるように訓練です。
『 空調服新調 』
梅雨真っただ中!!
これから本番の暑さ到来の為、空調服を購入しました。
少しでも働きやすい環境を皆に提供できたらと思います。
令和2年5月度 定例会議(現任教育)実施
新型コロナウイルス対策して、定例会議です。
実技訓練、資格者路線など内容も濃く出来ました。
地域貢献も忘れず、安八クリーン大作戦も実施しました。
令和2年5月 誕生日おめでとう!
これからも宜しくお願いします。
現任教育実施しました。
繁忙期の真っただ中、2班に分けて現任教育を実施しました。
1-3月 誕生日 おめでとう!!
3月迄の誕生日です。
これからも健康に気を付けて、頑張ってください。
コロナウイルス対策(オリジナルマスク作成)
当社でも、コロナウイルス対策でマスク着用する様に推奨しておりますが、なかなか手に入らない状態です。この状況を、見るに見かねて社員の小川さんが、娘さんと隊員全員分のマスクを手作りしてくれました。
心温まる差入れで、全員感謝しております。
” あ り が と う ”
12月定例会議
令和元年、最終の定例会議
会議の前に大掃除もやりました!!
11・12月 誕生日
バースデーケーキで ”おめでとう!”
『 合格発表 』
新たに、猪俣隊員が資格者の仲間入りです。
Gripの資格保有率は、78%になり目指すは100%です!!
今後も教育には十分な時間を用意して取り組んでいきます。
事務所移転のお知らせ
さて、このたび事務所を安八郡安八町東結260-3に移転させて頂くことになりました。
これを機に社員一同、気持ちを新たにより一層社業に専念する所存でございます。
今後とも倍旧のお引き立てを受け賜りますようお願い申し上げます。
10月の定例会議
10月5日に定例会議を開催いたしました。
今回使用した会議資料をアップいたしました。
以下よりご覧いただけます。
9月誕生日のお祝い
9月は弊社顧問の誕生日でした。
サプライズでのお祝いと従業員一同よりメッセージカードを送りました。
8月誕生日の従業員にメッセージをいただきました。
SDカード取得を奨励しています
グリップは安全運転を推奨する証として従業員にSDカード取得を奨励しております。
SDカードとは安全運転者(Safe・Driver)の証として自動車安全運転センターが発行しているカードの事です。
日々の業務のモチベーション維持と、無事故無違反を継続することは、最も身近なお客様の安全を守る事にも繋がります。
従業員一同、安全運転者の誇りと自覚を持って業務に取り組むよう心がけております。
弊社の信念
6月の定例会議
6月15日に定例会議を開催いたしました。
今回使用した会議資料をアップいたしました。
以下よりご覧いただけます。